こんにちは。
もちママです。
昨日、
でした♪
元気にすくすくと成長し、無事に誕生日を迎えられました。
おもちは特に変わらず、朝からのんびりゴロゴロ。
ここ毎日晴れてばかりでしたが、今日は曇っていたのでちょっと遅めでしたが、朝散歩に行けました。
散歩でもいつも通りのおもち。
散歩から帰っていつも通りガツガツごはんを食べるおもち。
元気が一番♪いつも通りが一番ですね♪
余談ですが、おもちファミリーが住んでいる滋賀県では、毎年この時期に「びわ湖大花火大会」が開催されます。
今年はおもちの誕生日と一緒の8月7日に開催されるので、誕生日の祝福も兼ねておもちと花火を見に行こうかと思いましたが、万が一、人混みの中でおもちとはぐれてしまったらとか色々考えると・・・
結果、家で大人しくテレビで生中継される花火を見よう、という結論に至りました。
恐らくおもちの性格的に、花火の音にビックリして怖くなって逃げるっていう事は無いと思いますが、一応念のために。
でもいつか一緒に、大きくて綺麗な花火を見たいなと思います!

もちパパともちママから、
をプレゼントしました♪
ハフマンの首輪は、実家の柴犬「大和」も使用していて、首を締めつけることがないので、はじめからおもちが大人になったらハフマンの首輪にしようと決めていました。
首輪の色はもちパパと話し合って決めましたが、ジョシーバ向けの色味ではないような・・・笑
しかも購入してから気づいたのですが、大和の首輪とまったく同じ色。
どこかで見た事あるな〜となんとなく思っていたけど・・・笑
大和とお揃いで良かったね、おもち♪

もちママの姉達からは、
たくさん貰いました♪
もちママが自分の誕生日に貰うプレゼントより、明らかに多い量・・・本当に羨ましい限りです!
たくさんのプレゼントの中でオヤツ以外におもちが気に入っているのが、柴田さんのクールマットです。
これは意外だったのですが、マットの上で寝たりブンブン振り回したり、じゃれて遊んでいたりともちママが想像していたより活用しています!
小さい頃ならマットやベッドなど、布系の物があればそれに必ず粗相をしていたのですが、この柴田さんのクールマットには一度も粗相をしていません。
いつの間にか自分で学習して大人になっていくんだな〜と、なんだかしみじみしてしまいました。
我が子の成長は嬉しいけど、ちょっと寂しいものですね。
もちパパが奮発して購入した誕生日ケーキは、見た目がとても可愛いです♪
今風に言うと、インスタ映えしそう・・・って感じでしょうか。
「映え〜〜」ですね。笑
カフェセットもハンバーグとかが入っていてとても美味しそう。
でも、1番大切なのは見た目よりも中身!
美味しいかどうかが大事!


まずは、誕生日ケーキから。
おもちは食べ物の好き嫌いがないのですが、どうやらこのケーキはいまいちな様子・・・。
よくペットショップやホームセンターで売っているクリームがのっているケーキは、パクパク食べるのですが、このケーキはクリームがなく、芋で作られているものなので微妙だったようです。
せっかく奮発したのに〜!笑
でも無理に食べさせるのも可哀想ですし、手に取って食べさせてあげると少量ずつですが食べてくれるので、もう少しだけあげてみようと思います。
来年からはペットショップとかのケーキにしようと思います。今回は勉強になりました。
そしてもう一つ、カフェセットの方ですが、これはハンバーグと鹿肉のから揚げとスィートポテトが入っていて、これは好きだったようでパクパク食べました♪
ケーキとは違う食いっぷりに、これは本当に好きなんだな〜と感じました。
食べてくれてありがとうね、おもち!
おもちが家族になってから、毎日ドタバタで育犬ノイローゼになるかと思うこともあったけど、それよりも楽しいことがたくさんあって、本当におもちと家族になれて良かったと思います!
おもちのコミュ力とかメンタルの強さとか、見習わないといけない事がたくさんあり勉強になります。
これからも健康で元気でいてね!
もちママ
関連記事はこちら
- Profile
おてんばジョシーバ、柴犬おもちの日常をもちママが発信してます。お出掛け情報や柴犬グッズもご紹介。
インスタもやっていますので、宜しければフォローお願いします。
⇒ @omochi_shiba